NEWS

最新情報

2025.04.04
お知らせ

2025年度の受講生募集が始まりました!

今年度のプログラムを受講する小中学生を募集します!

募集期間:2025年4月4日~5月11日

■エントリーページ:https://jisedai.skr.u-ryukyu.ac.jp/hakase/join/(←クリック)

Webエントリーフォームに入力するだけで簡単に応募ができます!

科学に興味のある小中学生の応募をお待ちしています!

実施案内は以下をタップすると見れます

2025年度募集チラシ(←クリック)

募集説明会も開催します!

<募集説明会>

日時:2025年4月26日(土)14時~

場所: 琉球大学 理学部C114教室(グーグルマップ)(←クリック)

(オンラインでも配信予定です。詳細は公式HPをご確認ください。)

なお、以下のお知らせもご参照ください。

「琉大SEARCHプログラム」への統合および琉大ハカセ塾/琉大カガク院の愛称使用について

琉球大学はこれまで国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)からの委託事業として、小中学生向けの「ジュニアドクター育成塾(2017~2024年7月,愛称:琉大ハカセ塾)」および高校生向けの「グローバルサイエンスキャンパス(GSC)(2018~2024年7月、愛称:琉大カガク院)」を実施していましたが、2024年度より、同じく JSTからの委託事業として、両事業の後継事業である「次世代科学技術チャレンジプログラム(STELLAプログラム)」に、小中高一体型の「津梁と創造の小中高一体型次世代科学技術イノベーター育成プログラム」として採択されました。

JST事業「STELLAプログラム」への採択記事 : https://www.u-ryukyu.ac.jp/news/58110/(←クリック)

そのため、小中学生が参加の場合の企画愛称としての「琉大ハカセ塾」および高校生が参加の場合の企画愛称としての「琉大カガク院」など、それぞれの愛称名は残しながら、2024年8月より、両事業を統合した小中高一体型のプログラムとして、「琉大SEARCHプログラム(Science Education Academy of the Ryukyus for Change-makers of the Future)プログラム」として、長期的視野に立った人材育成プログラムを実施しています。

今後とも本プログラムをよろしくお願いします。